講師プロフィール

理事長は、証券会社にて17年間営業・調査業務に従事。
その後、上場企業でIR部門を担当し、広報戦略や投資家対応の実務経験を多数持ちます。
難解な金融用語も、実例を交えながらわかりやすく解説する講義スタイルが好評です。
この勉強会が目指すもの

中小企業や地域企業にとって、金融・経営に関する正しい知識は不可欠です。しかし、専門的な情報は難解で、社員教育に落とし込むのが難しいという声も多く聞かれます。
この勉強会、講師は証券アナリスト業務をベースに「証券」と「IR(投資家広報)」の観点から、会社経営や営業業務に有益な話題等をわかりやすくご提供いたします。
こんな企業様におすすめです
- 財務・経理部門の基礎力を高めたい
- 新任管理職に数字の見方を学ばせたい
- 経営者として資本市場の知識を得たい
- 社員の金融リテラシーを向上させたい
- 自社のIR体制を見直したい
対象者例
- 経営層/役員/部課長
- 経理・財務・IR担当
- 営業/開発/総務などの一般社員
- 新入社員/若手社員
ご提供するテーマ(一例)
- 株式市場の有効活用
- 企業における広報・IR戦略
- 個人投資家向けIRのポイント
- 営業や総務、経理に不可欠な財務分析
開催概要
対象 | 企業の経営者・人事担当・全社員対象など柔軟に対応 |
---|---|
開催方法 | 対面(セミナー方式にて) |
講義形式 | 1時間~半日研修まで対応可能 |
費用 | 内容・人数・所要時間により応相談 |
実績(例)
- 投資家向けアナリストによる企業分析
- 有価証券報告書・決算短信の作成研修
- 役職員向け社内月報の作成研修
- 株主総会司会及び提供資料の作成研修
- 高校生向け将来を考える(職とお金)
お気軽にご相談ください。ヒアリングのうえ、最適な講座プランをご提案します。